賃貸物件をお探しの場合、できるなら一度は最上階に住んでみたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。
この記事では、賃貸物件の最上階のメリットだけでなく、デメリットについてもお伝えします。
また、自分で簡単にできる夏の暑さ対策もお伝えしますので、最上階にお住まいになるときはお役立てください。
賃貸物件の最上階!住んで実感できるメリットは?
賃貸物件の最上階は眺望がすばらしく、窓からの眺めや季節の移ろいを独り占めできることは、お住まいになった方だけが体感できるメリットです。
周囲にさえぎる建物がない場合は、さらに開放感も得ることができ、周囲の視線を意識することなく景色を満喫できます。
日当たりの良さは照明や暖房費の節約になり、風とおしも良いことからカビやダニなどの心配もなくなるなど、エコで健康的な暮らしを実現可能です。
また、侵入者による犯罪のリスクや上の階からの物音などもなく、居心地の良い空間で体も心もリラックスできます。
サンルームなど他の階にはない設備が整った物件があるのも最上階ならではです。
賃貸物件の最上階!想定外のデメリットとは?
賃貸物件の上の階から出かけるためには、エレベーターの使用が欠かせず、年配の方などや体調不良のときや荷物が重いときは負担に感じます。
とくに地震などの災害や停電が発生したときは、エレベーターが停止してしまうことも多く、「高層難民」になりかねません。
そこで、水や食料品を備蓄し、懐中電灯や乾電池などの防災グッズの準備を整えるなど防災への備えを心掛けましょう。
また、日当たりが良いことから夏は暑くなり、直射日光を浴びた屋根の熱を直接感じるなど、夜になっても熱がこもってしまうなどはデメリットです。
他の階と比較して、家賃が高めになっている物件も多くなっています。
賃貸物件の最上階!簡単に自分でできる暑さ対策を解説
最上階の暑さ対策は、室内の温度を下げるために、遮光カーテンやガラスに貼り付ける遮光フィルムを活用します。
賃貸物件に穴などをあけずに、手軽に取り外しができるグッズを利用しましょう。
このほか、帰宅してすぐに窓を開けて換気をおこなうと、室内の温まった空気を逃がす効果も期待できます。
その際、空気の流れを作るサポート役にサーキュレーターがおすすめです。
室内の空気が入れ替わったら、窓を閉めてエアコンとサーキュレーターを併用するとエアコンをフル稼働させることなく、快適な室温にすることができます。
窓を閉めた後は必ず施錠するなど、油断することなく過ごしましょう。
まとめ
賃貸物件の最上階は見晴らしがよく、日当たりも良好なことから、快適な生活を送ることができます。
しかし、エレベーターが停止するリスクもあり、災害に備えて水などの備蓄を心掛けましょう。
日当たりの良さは室温の上昇にもつながり、遮光カーテンやサーキュレーターを利用した暑さ対策も必要です。
大阪市浪速区、中央区、西区などで賃貸物件をお探しの方は、私たち株式会社マストにおまかせください。
お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓