鍵をなくしたときの対策やご家族などに渡すために、合鍵を作りたいと思ったことはありませんか。
しかし、賃貸物件にお住まいの方が合鍵を作るときは、気を付けるべき点がいくつかあります。
そこで今回は、賃貸物件で合鍵を作るときの注意点、どこで作れるのかや費用について解説するので、ぜひ参考にしてください。
賃貸物件で合鍵を作るときの注意点とは?
実は、たとえ自分の部屋でも、賃貸物件は鍵も含めて大家さんの所有物であるため、借主が勝手に鍵を作るわけにはいきません。
さらに、合鍵の数が増えれば紛失のリスクも高まり、防犯面での心配も出てきます。
正当な理由があって合鍵が必要な場合は、管理会社に相談して作成を許可してもらいましょう。
ただし、必要以上の本数を作らない、退去の際はご自分で作成したものも含めてすべての鍵を返却する、などの注意点もあります。
退去したあとで返却しなかった鍵を紛失して次の入居者に害が及んだ場合、ご自分が疑われてしまう危険性もあるのです。
賃貸物件の合鍵はどこで作れるの?
合鍵は、ホームセンター・大きなスーパーマーケット・駅などにある、靴修理のお店で作れます。
お引っ越しした直後で、作れる場所の見当がつかない場合は、インターネットで鍵の専門店を探してみるのもおすすめです。
そして、可能であれば、合鍵を作る際はメーカー純正の元鍵をもっていきましょう。
合鍵から合鍵を作ると、元鍵との間にわずかな誤差が生まれ、その誤差によって鍵穴が傷付く場合があるためです。
合鍵を作成するために別の合鍵を持参しても、お店によっては断られることもあるのでご注意ください。
手元にある鍵がメーカー純正の元鍵かどうかわからない場合は、管理会社などに問い合わせればわかります。
賃貸物件で使われる鍵の種類や費用相場はどうなっているの?
賃貸物件で使われている鍵は、ほとんどがディスクシリンダー錠・ディンプルシリンダー錠・ピンタンブラー錠の3つのいずれかです。
両端が凸凹している鍵がディスクシリンダー錠で、300円から800円と3種類のなかでもっとも費用がかからず、このタイプを採用している賃貸物件がたくさんあります。
ディンプルシリンダー錠は表面が凸凹しており、3,000円から5,000円前後とディスクシリンダー錠の10倍近い費用がかかりますが、防犯性が高いことが特徴です。
鍵の片端だけ凸凹しているのがピンタンブラー錠であり、費用は1,000円ほどとディスクシリンダー錠より少しだけ高めで、特殊な鍵の場合は取り寄せとなります。
まとめ
賃貸物件は鍵も含めて大家さんの所有物であり、借主は勝手に合鍵を作れません。
合鍵が必要であれば、管理会社の許可を得たうえで、靴修理をおこなっている店舗などに作成をお願いしましょう。
費用が安いというメリットがあるのはディスクシリンダー錠であり、防犯性が高いのはディンプルシリンダー錠です。
大阪市浪速区、中央区、西区などで賃貸物件をお探しの方は、私たち株式会社マストにおまかせください。
お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓