新婚生活を始める際に、どのくらいの家賃だと無理なく生活を送れるのか不安になる方も多いのではないでしょうか。
部屋選びでは、家賃だけでなく初期費用やこれからの生活のことを考えながら慎重に選ぶ必要があります。
そこで今回は新婚で部屋を借りる際の家賃相場目安と、費用を抑えるコツや注意点について解説していきます。
新婚で住む賃貸物件の家賃目安はどれくらい?
新婚生活を始めるうえで、住居以外も光熱費や食費など、さまざまなお金がかかってきます。
そのため、少しでも住居にかかるお金を節約したい方もいるでしょう。
住居に使うお金は目安として、理想は手取りの20~25%になります。
収入と比較して毎月払うお金が多いと、その後の生活が苦しくなってしまうため、目安以内に抑えることをおすすめします。
オートロックやエレベーターなど設備が整っている場合、管理費用が高額のこともあるので家賃と合わせて確認が必要です。
新婚で住む賃貸物件の家賃を抑えるコツ2選
家賃を抑えるコツの1つ目は住宅手当です。
勤務先の福利厚生の1つで、会社から従業員への住宅補助制度になります。
月々支払う金額や初期費用が安くなる可能性もあるため、補助がある場合は申請しましょう。
2つ目は、条件に優先度をつけ、ある程度妥協をすることです。
新生活を始める新婚の場合、賃貸物件の設備や立地など、こだわりの条件が多い方もいるでしょう。
しかし、条件すべてを満たす家を探そうとすると家賃が高くなり、家計を圧迫してしまいます。
家探しをするときは条件に優先順位をつけておくと、取捨選択がしやすくなります。
新婚で賃貸物件を借りる際の注意点
賃貸物件を借りるときは、いくらまでなら家賃を出せるのか十分に検討しましょう。
とくにこれから子どもを作ったり、住宅の購入を検討したりしている夫婦は注意が必要です。
予算以上の賃貸物件だと貯金ができず、ライフプランが崩れるかもしれません。
出産や育児、転職などで収入や出費も変わってくるので、数年先のことを意識して検討するのがおすすめです。
家賃以外にも毎月、食費や光熱費などさまざまな出費が発生するため、2人でよく話し合い、無理なく生活できる賃貸物件を探しましょう。
まとめ
新婚夫婦の家賃目安と、家賃を抑えるコツや注意点について解説しました。
とくに妊娠や出産でライフスタイルが変われば収入や出費が変わるので、家賃にかかる費用を抑えたほうが安心です。
今回ご紹介した内容を参考にし、2人に合った賃貸物件を探してみてください。
大阪市浪速区、中央区、西区などで賃貸物件をお探しの方は、私たち株式会社マストにおまかせください。
お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓